当院では、ほとんどすべての健康診断、がん検診に対応しています。
(内科の病気のほとんどすべての疾患について診療しています。)
胃カメラ、大腸カメラ、甲状腺エコー、頸動脈エコー、心臓エコー、腹部エコー(肝臓、胆のう、すい臓、膀胱、前立腺など)、肺がん検診、大腸がん検診、前立腺がん検診、骨粗しょう症健診など対応可能です。
特定健診はもちろん協会けんぽの健診も受診できます!事業所単位での受付もお気軽にご相談下さい。

「どの健診を受けたら良いだろう」 とお悩みの方!

産業医資格を持ち、内科専門医である院長が健康診断を行っています。ほとんど全ての健診に対応可能です。
例えば・・

・真庭市検診  特定健診 後期高齢者健診
・協会けんぽ本人健診 ・ご家族様の健診
・雇入れ時健診(就職時健診) ・事業主(企業)健診 
・がん検診(肺・胃・大腸・前立腺・肝臓など)  
・腫瘍(がん)マーカー検査

○他の病院での健康診断結果で異常を指摘された方
○検診結果をどうしたら良いかわからないで困っている方

⇒当院にご相談下さい。精密検査のご相談もお受けします。

事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければ なりません。
はら内科クリニックでは、雇い入れ時の健康診断、定期健康診断の受診が可能です。
結果については当院独自の健康診断書様式に記載して通知します。
また、当院独自の検査結果の見かたを添付させていただきますので、ご自宅や職場で結果の確認も簡単にできるようになっています。

雇入時の健康診断(安衛則第43条):常時使用する労働者に雇入れの際に行います。
定期健康診断(安衛則第44条):常時使用する労働者(次項の特定業務従事者を除く)に1年以内ごとに1回行います。

一般健康診断の項目◆ 雇入れ時健康診断及び定期健康診断の主な項目は、以下のとおりです。
(一部省略基準などもあり詳細は医師に相談ください)

雇入れ時の健康診断(安衛則第43条)定期健康診断(安衛則第44条):

  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(血色素量及び赤血球数)
  7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ―GTP)
  8. 血中脂質検査(LDLコレステロール,HDLコレステロー ル、血清トリグリセライド)
  9. 血糖検査
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査

定期健康診断(安衛則第44条):

  1. 既往歴及び業務歴の調査
  2. 自覚症状及び他覚症状の有無の検査
  3. 身長、体重、腹囲、視力及び聴力の検査
  4. 胸部エックス線検査及び喀痰検査(省略基準あり)
  5. 血圧の測定
  6. 貧血検査(血色素量及び赤血球数)
  7. 肝機能検査(GOT、GPT、γ―GTP)
  8. 血中脂質検査(LDLコレステロール,HDLコレステロー ル、血清トリグリセライド)
  9. 血糖検査
  10. 尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無の検査)
  11. 心電図検査

事業所単位でのお申込みもお受けしております。
多人数の場合には、事前振込による支払対応や、受け取りの手間を省くため持参いただいたレターパックプラスによる速やかな結果の返送を行っています。
当院では産業医による企業の従業員健康増進に対する支援も行っています(詳細は産業医のページをご覧ください)。
お気軽にお問い合わせください。